Author:キャッチ母 富士山の麓、富士市に住むキャッチ家です。息子は名古屋市、娘は浜松市で一人暮し中!2015年6月、父は、18年の単身赴任を終え、富士市で一緒生活再開です。キャッチは、2010年6月15日生まれのやんちゃボーです!
この人とブロともになる
あはは^^
どんなのかな?って思ったよ~
マズルで、突く感じでしょ^^
そうそう!牡丹もね早くちょうだいはね、それ~!
貴女って?前世は鳥さんだった?って思うくらい
突くの(笑)
初仕事!お疲れ様でした^^v
今日頑張ったらまた、明日から三連休だもんね
よぉ~~し!キャッちゃん今日はお留守番ね
昨日のキャッちゃんは初仕事で大忙しでしたね。
たくさんの人が出入りして落ち着かなかったかな?
黄色いアレの争奪戦、キャッちゃんらしい控えめな訴えですね。毎朝、可愛い争奪戦なんですね~!
今日はお留守番だね、頑張ってね~(*^^*)
きゃっちゃんお疲れ~!!
初日のお仕事は、疲れるよね(>_<)
明日はお休みかな?
あまあまするんだよ(≧▽≦)
黄色いアレ争奪戦♪
我が家食べないので、新鮮ですよ(笑)
ちょいちょいしてる~(≧◇≦)可愛い♡
おとーサルは、本当1年中食べるんですね!
甘党なんですよね( *´艸`)
週末になりました、頑張りましょう\(^o^)/
うちの会社も年始のご挨拶にくるお客さんが多くて
その度にボーちゃんとノアンが吠えまくるので大変です^^;
黄色いアレ大好きなんですね🎶
ボーちゃんは食べてくれません(T_T)
パクッと噛むんじゃなくて
優しく突いてる感じがキャッチくんらしい^m^
きゃちゃん、初出勤、お疲れ様でした。あ、キャッチ母さんも
(ついでかい!←ひとりボケツッコミでした・笑)
待ってました、きゃちゃん動画♪黄色いアレはお鼻でツンツン。
早く〜の声、聞こえましたよ。
おさるぼぼ・・・ぱっと見て「おさる ぼこぼこ のみ」って
読んでしまった母・・・心が荒れてると反省(汗)
こんにちは♪
あはは・・・
牡丹ちゃんもやりますか~!
鼻先を上手く使いますよね^m^
初仕事、頑張ったので、
報酬の催促がオニでした~(汗)
今日は、今年初の丸1日のお留守番で~す(^O^)/
・・・心配、心配・・・
こんにちは♪
常に誰かが出入りしていて、
キャッチも、お外の監視などに忙しく働いていました~^^;
黄色いアレ、やっぱり、カメラがあるので、
ちょっと控えめでした^m^
今日は、今年初の長~いお留守番です。
ちょっと心配なので、早く帰りたいで~す(^O^)/
こんにちは♪
昨日も? キャッチ、頑張っていました~(^O^)/
はい、明日は、お休みです。
黄色いアレ、朝、もらえるまで大変です^^;
おとーサル、キイロ、毎日です!
このフタリは、黄色いソレ、自分達のものだと思っているよーです(笑)
今週もあと少しですね・・・
早く帰りたいです!
お正月もバタバタと終わり何の変化もない
年明けを迎えております。
昨日もスパイクといつもの散歩。いつもの公園でした。
黄色いアレを鼻先でツンツンする姿、スパイクも
サッカーボール早くだしてよ~と袋にツンツンします。
同じですね~ボーダーだけなのかな?
他のワンコもするのかな~?かわいいですよね~
キャッちゃん黄色いアレ!たくさん貰ったかな?
バナナは健康にもいいし一石二鳥ですね。
ママさんの会社も、お客さんがたくさんだったんですね!
お疲れ様でしたm(__)m
ボーちゃんたちも、落ちつかないですよね・・・
黄色いアレ、ボーちゃんは食べないんですね^^;
キャッチは、何でも好きで、
食いしん坊なんです(笑)
ふふふ・・・お鼻でツン、得意なんです^m^
こんにちは♪
あはは(^O^)・・・いいんです!頑張っているのは、
キャッチなんです(笑)
・・・母は、基本、会社がキライなので^^;
キャッチの声が聞こえて来そうですよね^m^
もし、しゃべったらウルサイだろーな・・・
ふふふ・・・ブラン母さん、なかなか面白い解釈で♪
ボコボコにしたい何かがあるのでしょーか?!(爆笑)
お仕事、キャッチは、頑張っていました~^^;
何の変化もないよーな、普通で穏やかな始まりが、
平和でいいです(*^_^*)
スパイク君も、ボールがほしくて、ツンツンするんですね(^O^)
言葉がしゃべられないのを、態度で示していて、面白いですよね☆
バナナ、大好きなので、食べ終るまで父にべったりです!
糖分が多いので、フタリとも、食べすぎに注意してもらいたいです^m^
マズルでつんつんしてる様子が可愛すぎる♡
こんな可愛い争奪戦ならば
毎日見たくなりますよね\(^o^)/
そうそう!
昨日ケンミンショーで静岡の生桜エビ丼がでてて
それを見たマーサ姉が
どうしても食べてみたい!っていうので
生桜エビ、ぽちっとしちゃいました(笑)
キャッチ母さんも
生桜エビ丼、よく食べるのかな~?
乾燥した桜エビしか食べたことないので
どんなお味かめちゃくちゃ楽しみです(#^.^#)
体がすこ〜し重くなったのも関係してるのでは?(笑)
もう週末だよね〜あと一晩頑張らないと。^ - ^
黄色あれをツンツンしてるところそのままカプリしないんですね。手ってはチョイチョイはないの?^_^
父とこんなやりとりしてるとこ和むな〜 ^_^
黄色いアレ、父とキャッチの朝のお楽しみになっています(^^)
買い忘れたりしたら大変です(^^;
サクラエビ、ケンミンショーでやったんですね!
サクラエビは、色々な食べ方があって、
好みもありますが、私は、かきあげが一番好きで~す(^-^)/
鐘庵というお蕎麦屋さんのサクラエビのかきあげが
我が家的には、オススメで~す(^^)b
オシゴト初日は、バタバタでした~!
でも、オリコウにしていてくれてよかったです(^^;
キャッチより、母の動きがまだお休みモードでねぇ(笑)
きっと、まだやる気スイッチが入っていないんですf(^_^)
…あっ、いつもか。。。
黄色いアレを食べる時は、テテが出ないよーです。
何かキャッチの中で、ルールがあるんでしょーね♪